ヴィーベルヴィンド小袋 犬用100g【ナパーニ】 [2025-001]
ヴィーベルヴィンド小袋 犬用100g【ナパーニ】
[2025-001]
税込価格: 3,600円(税込)
税抜価格: 3,272円
在庫数 1点
商品詳細
ヴィーベルヴィンド 犬用250g(Wirbelwindpulver)
※犬専用です。猫は使えません。
(でもドイツに聞いたら、猫にNG食材ということではないそうです。マズくて(ちょい苦い)ので、食にうるさい猫は食べないでしょう、という理由で犬専用としているけれど、与えて問題があるというわけではないんだって。だから、肩脱臼して肩の靱帯断裂して人工靱帯再建手術をしたスコテッシュフォールドの亀子には、ほんのすこーしだけふりかけています。スコテッシュフォールドは股関節形成不全でもあります。亀子がまた整形外科医のお世話にならないことを藁をもすがる思いで、こっそり盛っています)
※賞味期限 2025年10月
========================
2025年1月。
シライシ家御用達、ヴィーベルヴィンドの小袋のカート記事がないと、お客様に言われて、
ただいま慌てて作っているところです。笑。
小型犬や柴、コーギーくらいのサイズの犬には、この小袋100g袋がちょうどいいかもしれない。
とくに初めて買うときは、お試ししたいですよね。
今までは大型犬、ガンドッグ系の飼い主さんが多かったのですが、
嬉しいことに最近ではバラエティーに富んだ犬種たちが
バドバドサーカス犬猫道具店を知ってくれるようになりました。
小型犬でも、中型犬でも、しっかり運動! しっかりお出かけ!
いい筋肉、腱、関節を育てて、シニアになってもいつまでも元気に歩ける犬になるのを目指しましょう!
最近、主成分であるMSMのこと、ニンゲンの医療従事者用のサイトでも読みました。
えーと、どれだったか忘れちゃったので、
厚生労働省『「統合医療」に係る 情報発信等推進事業』の公の情報をつけておきますね。↓
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/22.html
「変形性関節症に対して研究されています」「慢性疼痛に対する補完療法」などとあります。
私も摂取した方がいいに違いない!(笑)
でもまだ日本では、厚労省はそこまで認めてない感じですね。
英語の論文だけでなく、ホリスティックケア、代替医療が進むドイツ語の論文もどんどん参考にされてくれば、評価が上がるのではないかと思います。
ただ、仮に医薬品並みに効果があるものだとなれば、もちろん私は販売できないですし、
そして仮に何かに効く、ということは副反応もでる可能性もでてきます。
先ほどの厚労省のサイトでは「MSMの副作用はアレルギー反応、胃腸障害および発疹」とあります。
もし何か副作用がでた場合は、獣医さんに相談してくださいね!
中味は、大袋(250g)と同じです。
https://budbud.ocnk.net/product/108
なので、原稿はそれを同じのをつけておきますね。 ↓
=======================
2022年夏当時、
ドディ(新入り白黒イングリッシュ・ポインター)とスモーキー(新入りペキニース。ムスメの犬)はまだ子犬ですが、いい骨格、筋肉をつけてほしいので与えます! うちは小型犬も強く育てるよ♥ ガンガン散歩連れて行く。ただし暑さには弱いので、そこは大事に気をつけてお出かけするつもりです。
「爪や被毛を若々しく健康に保つ」ともあるので、長毛種ペキニーズのスモーキーにもいいね。楽しみ。
==================
ウシちゃん(故犬)も愛用していた、腱、靭帯、関節の自然な機能をサポートする粉状のサプリメントです。
いまは、うちの犬3頭、あとこっそり猫1頭に与えているわが家の必需品。
アウトドア大好き、爆走大好きな犬、大型犬、シニア犬、、、うん、すべての犬だね、みんなにすごく重要なサプリメントだと思っています。できるかぎり寝たきりにならないで、怪我しないで生活してほしいから! 犬も「歩く」「走る」は健康の基本。
いい筋肉、スジ、腱、靱帯、関節。
これらは健全な走り、歩様のためには欠かせません。とくにうちのような猟犬種や、スポーツドッグ、災害救助犬などの使役犬は、足場の悪い野山や瓦礫の上でも、俊敏に動きますが、ケガしないでほしい。そのためには、いい筋肉や靱帯、骨関節などの筋骨格系を健全に育てることが大事だと思っています。
「主成分であるMSMは、天然素材から抽出された有機イオウ化合物。
イオウは、被毛、皮膚、爪、関節軟骨に多く含まれていますが、
MSMは、それらの組織に必要なイオウ成分の供給に役立つと言われています。
また、リウマチなどの痛みやダメージによる一時的な炎症の緩和や、
粘膜を強化することで、アレルギー物質の侵入を防ぐとも言われています」
(下に参考文献をつけておきますね)
む。これは股関節形成不全やスコテッシュフォールド特有の骨軟骨異形成症にもよさそう!!と思ったのも束の間、これは犬専用ですって。亀子にはダメだった(涙)。亀子の疼痛管理は、緑イ貝のサプリメントを使いましょう。
(↑ と思ってたけど、ドイツに確認したら、猫はマズくて嫌がるだろうというだけであって、食べて毒になるとかじゃないんだって。食べるんだったら与えていい、と聞いたので、だから私は亀子にこっそり残さない程度に、ばれないようにあげています。ふふふ。足腰、強くなってくれ〜。でもあげすぎるとバレて、ごはんを全部残してしまいます。さすがワガママ美食家の猫様。バレないように挽き肉に混ぜたり、おなかがめちゃすいてそうなときに多めにあげるなどしてごまかしつつ与えています)
==========
犬のみなさんは、これ、いいですよ。ウシちゃんが筋肉隆々、美しく走る犬になったのは、若犬のときに、これをごはんに毎日ふりかけていたからだと思います。
また「爪や被毛を若々しく健康に保つナパーニ・オリジナルブレンドのサプリメント。ベータカロチン、鉄、葉酸、マグネシウム、マンガン、ビタミンC、クルクミノイドが豊富」とのこと。
そういえば、ウシちゃんはうちに来た最初の頃は、白い毛の犬にありがちな皮膚の弱さがありまして、赤い発疹がでたりしていましたが、半年、私がまぁ、いろいろなサプリメントを実験的に与えていたら、アレルギーっぽい皮膚疾患はすっかりなくなりました。
与えすぎはいけませんが、バランスのよいミネラル、ビタミンなどを上手に補完してあげましょう。
そしてできることなら晩年、寝たきりにならない、あるいは寝たきり期間が短い「筋肉貯金」を、若いうちにしっかりできたらいいな。
うちの子犬が来たら、私、絶対、これ使います!!
(←早く来い来い! 2022年7月1日時点の叫び!)
(←来た来たよ、いまは子犬が2022年9月に2頭、2023年5/31に1頭!!
騒がしくも幸せな日々! 2024年3月12日時点の叫び)
<参考資料:ドイツ語または英語のみ>
-MSM
https://www.zentrum-der-gesundheit.de/ernaehrung/nahrungsergaenzung/msm/organischer-schwefel-msm
グルコサミン 研究: https ://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16495392/
ビタミンC
ローズヒップシードパウダー レポート:
https ://www.uniklinik-freiburg.de/fileadmin/mediapool/08_institute/rechtsmedizin/pdf/Addenda/Hagebutte_Update.pdf
ホワイトウィローパウダー
https://www.rxlist.com/willow_bark/supplements.htm
ネトルリーフパウダー(西洋イラクサの葉粉末)
https://www.zentrum-der-gesundheit.de/ernaehrung/nahrungsergaenzung/heilpflanzen/brennnessel-blaetter
ターメリック
https://www.zentrum-der-gesundheit.de/ernaehrung/lebensmittel/kurkuma-uebersicht/kurkuma
ヒアルロン酸
https://www.zentrum-der-gesundheit.de/ernaehrung/nahrungsergaenzung/weitere-nahrungsergaenzmittel/hyaluronicacid
<原材料>
MSM(メチルサルフォニルメタン:有機イオウ化合物)、グルコサミン(ヴィーガン)、ビタミンC(アスコルビン酸マグネシウム)、ローズヒップシードパウダー、ホワイトウィローパウダー、ネトルリーフパウダー、ターメリック、ヒアルロン酸
<成分値 100g当たり>
粗タンパク質 10.9%
粗灰分 8.2%
粗繊維 14.8%
粗脂肪 4.6%
<保存方法>
高温多湿を避け、常温で保存してください。
<給与量の目安 1日あたり>
手作りごはんや、ドライフードなどに以下の分量を参考に加えてください。
犬:
体重15キロまで:小さじ1
16〜25キロ:小さじ2
26〜35キロ:小さじ3
36キロ〜:小さじ4
※でも個体差は大きいです。運動量やその子の体質、年齢などの代謝具合によっても変わります。そんな毎日きっちり与えることもないです(私の場合。笑)。サプリメントなんですから! 食材のひとつと思ってあげています。忘れる日もあります。
ニンゲンも、毎日3食、同じものは食べないですよね。ということは、毎日摂取する栄養やミネラルは変わるということです。
また毎日毎日、同じ活動をするわけでもないです。すんごく暑くて消耗する日もあれば、雨続きでほとんど運動らしい運動をしない日もあります。
きっちり測ってやることはないと思うよ〜。日本人って、ものすごくきっちりする真面目な飼い主さんが多いのですが、おおらかにいきましょう! 栄養管理もトレーニングもね!
========================
【サプリメントについてのご注意】
※病気の治療、予防を目的としたものではありません。
※心配なときは、必ず獣医さんに相談をしてください。
※適切な栄養管理、しっかり運動、たっぷり刺激、飼い主さんとのよい関係で、ストレスの少ない生活を。
【使用上の注意】
※妊娠・授乳中、子犬・子猫などの幼体は、使用を控えてください。
※原材料を確認し、食物アレルギーが心配な場合は、使用を控えてください。
※摂取後に体調に異変があったときはすみやかに中止し、獣医さんにご相談ください。
※すでに加療中の場合は、獣医さんに相談してから摂取することをお勧めします。
※すでにお薬を飲んでいるときは、勝手に断薬などしたりせず、獣医さんに相談をしてから使用してください。
※フタをしっかり閉めて、直射日光をさけた涼しいところに保管してください。
※変質するといけないので、開封後は、あまり長期間放置しないで使い切るようにしてください。
========================
●送料(梱包材含む)は、商品代金に含まれておりません。後ほど、送料を含んだお振込いただきたい金額を「バドバド注文受付確認メール」にてお知らせいたします。
========================
<制作期間・発送時期>
●在庫のあるものは、入金確認後、約5日営業日以内で発送します。
●ナパーニさんの商品は保存料など入っていない製品のため、どの商品もそんなに賞味期限が長く設定されていません。そのため、ほとんど在庫は持たないつもりです。月に1-2回、ナパーニさんの発注日を決めて、みなさまにお知らせしますので、そのタイミングでご注文いただけると大変助かります。
※ちなみに本商品1コだけの場合、レターパックプラス全国一律700円(追跡サービス付き。梱包手間賃含む)です。
★オモチャやシャンプー、ケアクリーム、CBDオイルなど、ほかのものとの同梱も可能です。
★山陽道・沼田パーキングエリア下り店セブンイレブン内(広島県広島市)にある、バドバドサーカス犬猫道具店リアルぷちブースに行ける人は、店頭でのお引き渡しも可能です。その場合は、送料と振込手数料がかかりません。先払いの手間も省けます。詳細は「バドバド注文受付確認メール」にてご案内します。「店頭受け取り希望」と備考欄にご記入ください。
★★★★★★
旧サイトでいただいたレビューを残します。
========
●よい筋肉をつけてほしくて●
運動量が激しいブリタニーなので、ケガをしてほしくないと思い、使ってみることにしました。緑色の粉を、フードの上にふりかけて与えています。嫌がることもなく食べてくれます。まだ使い始めて1か月なので変化はわかりませんが、ゆっくり効果がでるといいなと期待しています。
投稿者 : ブリの母 飼い主の年齢層:40代 投稿日 : 2022-11-17
●気になっていたMSM●
足の指の剥離骨折後のリハビリ中のご飯にまぜて。炎症や痛み、腱などに良いと聞いて試してみました。袋を開けると身体に良さそうな香りが。。。ご飯に混ぜて与えました。
投稿者 : ひじき 飼い主の年齢層:30代 投稿日 : 2022-07-12
※犬専用です。猫は使えません。
(でもドイツに聞いたら、猫にNG食材ということではないそうです。マズくて(ちょい苦い)ので、食にうるさい猫は食べないでしょう、という理由で犬専用としているけれど、与えて問題があるというわけではないんだって。だから、肩脱臼して肩の靱帯断裂して人工靱帯再建手術をしたスコテッシュフォールドの亀子には、ほんのすこーしだけふりかけています。スコテッシュフォールドは股関節形成不全でもあります。亀子がまた整形外科医のお世話にならないことを藁をもすがる思いで、こっそり盛っています)
※賞味期限 2025年10月
========================
2025年1月。
シライシ家御用達、ヴィーベルヴィンドの小袋のカート記事がないと、お客様に言われて、
ただいま慌てて作っているところです。笑。
小型犬や柴、コーギーくらいのサイズの犬には、この小袋100g袋がちょうどいいかもしれない。
とくに初めて買うときは、お試ししたいですよね。
今までは大型犬、ガンドッグ系の飼い主さんが多かったのですが、
嬉しいことに最近ではバラエティーに富んだ犬種たちが
バドバドサーカス犬猫道具店を知ってくれるようになりました。
小型犬でも、中型犬でも、しっかり運動! しっかりお出かけ!
いい筋肉、腱、関節を育てて、シニアになってもいつまでも元気に歩ける犬になるのを目指しましょう!
最近、主成分であるMSMのこと、ニンゲンの医療従事者用のサイトでも読みました。
えーと、どれだったか忘れちゃったので、
厚生労働省『「統合医療」に係る 情報発信等推進事業』の公の情報をつけておきますね。↓
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/22.html
「変形性関節症に対して研究されています」「慢性疼痛に対する補完療法」などとあります。
私も摂取した方がいいに違いない!(笑)
でもまだ日本では、厚労省はそこまで認めてない感じですね。
英語の論文だけでなく、ホリスティックケア、代替医療が進むドイツ語の論文もどんどん参考にされてくれば、評価が上がるのではないかと思います。
ただ、仮に医薬品並みに効果があるものだとなれば、もちろん私は販売できないですし、
そして仮に何かに効く、ということは副反応もでる可能性もでてきます。
先ほどの厚労省のサイトでは「MSMの副作用はアレルギー反応、胃腸障害および発疹」とあります。
もし何か副作用がでた場合は、獣医さんに相談してくださいね!
中味は、大袋(250g)と同じです。
https://budbud.ocnk.net/product/108
なので、原稿はそれを同じのをつけておきますね。 ↓
=======================
2022年夏当時、
ドディ(新入り白黒イングリッシュ・ポインター)とスモーキー(新入りペキニース。ムスメの犬)はまだ子犬ですが、いい骨格、筋肉をつけてほしいので与えます! うちは小型犬も強く育てるよ♥ ガンガン散歩連れて行く。ただし暑さには弱いので、そこは大事に気をつけてお出かけするつもりです。
「爪や被毛を若々しく健康に保つ」ともあるので、長毛種ペキニーズのスモーキーにもいいね。楽しみ。
==================
ウシちゃん(故犬)も愛用していた、腱、靭帯、関節の自然な機能をサポートする粉状のサプリメントです。
いまは、うちの犬3頭、あとこっそり猫1頭に与えているわが家の必需品。
アウトドア大好き、爆走大好きな犬、大型犬、シニア犬、、、うん、すべての犬だね、みんなにすごく重要なサプリメントだと思っています。できるかぎり寝たきりにならないで、怪我しないで生活してほしいから! 犬も「歩く」「走る」は健康の基本。
いい筋肉、スジ、腱、靱帯、関節。
これらは健全な走り、歩様のためには欠かせません。とくにうちのような猟犬種や、スポーツドッグ、災害救助犬などの使役犬は、足場の悪い野山や瓦礫の上でも、俊敏に動きますが、ケガしないでほしい。そのためには、いい筋肉や靱帯、骨関節などの筋骨格系を健全に育てることが大事だと思っています。
「主成分であるMSMは、天然素材から抽出された有機イオウ化合物。
イオウは、被毛、皮膚、爪、関節軟骨に多く含まれていますが、
MSMは、それらの組織に必要なイオウ成分の供給に役立つと言われています。
また、リウマチなどの痛みやダメージによる一時的な炎症の緩和や、
粘膜を強化することで、アレルギー物質の侵入を防ぐとも言われています」
(下に参考文献をつけておきますね)
む。これは股関節形成不全やスコテッシュフォールド特有の骨軟骨異形成症にもよさそう!!と思ったのも束の間、これは犬専用ですって。亀子にはダメだった(涙)。亀子の疼痛管理は、緑イ貝のサプリメントを使いましょう。
(↑ と思ってたけど、ドイツに確認したら、猫はマズくて嫌がるだろうというだけであって、食べて毒になるとかじゃないんだって。食べるんだったら与えていい、と聞いたので、だから私は亀子にこっそり残さない程度に、ばれないようにあげています。ふふふ。足腰、強くなってくれ〜。でもあげすぎるとバレて、ごはんを全部残してしまいます。さすがワガママ美食家の猫様。バレないように挽き肉に混ぜたり、おなかがめちゃすいてそうなときに多めにあげるなどしてごまかしつつ与えています)
==========
犬のみなさんは、これ、いいですよ。ウシちゃんが筋肉隆々、美しく走る犬になったのは、若犬のときに、これをごはんに毎日ふりかけていたからだと思います。
また「爪や被毛を若々しく健康に保つナパーニ・オリジナルブレンドのサプリメント。ベータカロチン、鉄、葉酸、マグネシウム、マンガン、ビタミンC、クルクミノイドが豊富」とのこと。
そういえば、ウシちゃんはうちに来た最初の頃は、白い毛の犬にありがちな皮膚の弱さがありまして、赤い発疹がでたりしていましたが、半年、私がまぁ、いろいろなサプリメントを実験的に与えていたら、アレルギーっぽい皮膚疾患はすっかりなくなりました。
与えすぎはいけませんが、バランスのよいミネラル、ビタミンなどを上手に補完してあげましょう。
そしてできることなら晩年、寝たきりにならない、あるいは寝たきり期間が短い「筋肉貯金」を、若いうちにしっかりできたらいいな。
うちの子犬が来たら、私、絶対、これ使います!!
(←早く来い来い! 2022年7月1日時点の叫び!)
(←来た来たよ、いまは子犬が2022年9月に2頭、2023年5/31に1頭!!
騒がしくも幸せな日々! 2024年3月12日時点の叫び)
<参考資料:ドイツ語または英語のみ>
-MSM
https://www.zentrum-der-gesundheit.de/ernaehrung/nahrungsergaenzung/msm/organischer-schwefel-msm
グルコサミン 研究: https ://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16495392/
ビタミンC
ローズヒップシードパウダー レポート:
https ://www.uniklinik-freiburg.de/fileadmin/mediapool/08_institute/rechtsmedizin/pdf/Addenda/Hagebutte_Update.pdf
ホワイトウィローパウダー
https://www.rxlist.com/willow_bark/supplements.htm
ネトルリーフパウダー(西洋イラクサの葉粉末)
https://www.zentrum-der-gesundheit.de/ernaehrung/nahrungsergaenzung/heilpflanzen/brennnessel-blaetter
ターメリック
https://www.zentrum-der-gesundheit.de/ernaehrung/lebensmittel/kurkuma-uebersicht/kurkuma
ヒアルロン酸
https://www.zentrum-der-gesundheit.de/ernaehrung/nahrungsergaenzung/weitere-nahrungsergaenzmittel/hyaluronicacid
<原材料>
MSM(メチルサルフォニルメタン:有機イオウ化合物)、グルコサミン(ヴィーガン)、ビタミンC(アスコルビン酸マグネシウム)、ローズヒップシードパウダー、ホワイトウィローパウダー、ネトルリーフパウダー、ターメリック、ヒアルロン酸
<成分値 100g当たり>
粗タンパク質 10.9%
粗灰分 8.2%
粗繊維 14.8%
粗脂肪 4.6%
<保存方法>
高温多湿を避け、常温で保存してください。
<給与量の目安 1日あたり>
手作りごはんや、ドライフードなどに以下の分量を参考に加えてください。
犬:
体重15キロまで:小さじ1
16〜25キロ:小さじ2
26〜35キロ:小さじ3
36キロ〜:小さじ4
※でも個体差は大きいです。運動量やその子の体質、年齢などの代謝具合によっても変わります。そんな毎日きっちり与えることもないです(私の場合。笑)。サプリメントなんですから! 食材のひとつと思ってあげています。忘れる日もあります。
ニンゲンも、毎日3食、同じものは食べないですよね。ということは、毎日摂取する栄養やミネラルは変わるということです。
また毎日毎日、同じ活動をするわけでもないです。すんごく暑くて消耗する日もあれば、雨続きでほとんど運動らしい運動をしない日もあります。
きっちり測ってやることはないと思うよ〜。日本人って、ものすごくきっちりする真面目な飼い主さんが多いのですが、おおらかにいきましょう! 栄養管理もトレーニングもね!
========================
【サプリメントについてのご注意】
※病気の治療、予防を目的としたものではありません。
※心配なときは、必ず獣医さんに相談をしてください。
※適切な栄養管理、しっかり運動、たっぷり刺激、飼い主さんとのよい関係で、ストレスの少ない生活を。
【使用上の注意】
※妊娠・授乳中、子犬・子猫などの幼体は、使用を控えてください。
※原材料を確認し、食物アレルギーが心配な場合は、使用を控えてください。
※摂取後に体調に異変があったときはすみやかに中止し、獣医さんにご相談ください。
※すでに加療中の場合は、獣医さんに相談してから摂取することをお勧めします。
※すでにお薬を飲んでいるときは、勝手に断薬などしたりせず、獣医さんに相談をしてから使用してください。
※フタをしっかり閉めて、直射日光をさけた涼しいところに保管してください。
※変質するといけないので、開封後は、あまり長期間放置しないで使い切るようにしてください。
========================
●送料(梱包材含む)は、商品代金に含まれておりません。後ほど、送料を含んだお振込いただきたい金額を「バドバド注文受付確認メール」にてお知らせいたします。
========================
<制作期間・発送時期>
●在庫のあるものは、入金確認後、約5日営業日以内で発送します。
●ナパーニさんの商品は保存料など入っていない製品のため、どの商品もそんなに賞味期限が長く設定されていません。そのため、ほとんど在庫は持たないつもりです。月に1-2回、ナパーニさんの発注日を決めて、みなさまにお知らせしますので、そのタイミングでご注文いただけると大変助かります。
※ちなみに本商品1コだけの場合、レターパックプラス全国一律700円(追跡サービス付き。梱包手間賃含む)です。
★オモチャやシャンプー、ケアクリーム、CBDオイルなど、ほかのものとの同梱も可能です。
★山陽道・沼田パーキングエリア下り店セブンイレブン内(広島県広島市)にある、バドバドサーカス犬猫道具店リアルぷちブースに行ける人は、店頭でのお引き渡しも可能です。その場合は、送料と振込手数料がかかりません。先払いの手間も省けます。詳細は「バドバド注文受付確認メール」にてご案内します。「店頭受け取り希望」と備考欄にご記入ください。
★★★★★★
旧サイトでいただいたレビューを残します。
========
●よい筋肉をつけてほしくて●
運動量が激しいブリタニーなので、ケガをしてほしくないと思い、使ってみることにしました。緑色の粉を、フードの上にふりかけて与えています。嫌がることもなく食べてくれます。まだ使い始めて1か月なので変化はわかりませんが、ゆっくり効果がでるといいなと期待しています。
投稿者 : ブリの母 飼い主の年齢層:40代 投稿日 : 2022-11-17
●気になっていたMSM●
足の指の剥離骨折後のリハビリ中のご飯にまぜて。炎症や痛み、腱などに良いと聞いて試してみました。袋を開けると身体に良さそうな香りが。。。ご飯に混ぜて与えました。
投稿者 : ひじき 飼い主の年齢層:30代 投稿日 : 2022-07-12
徐々に感じ始めたことは、おもちゃと遊ぶ時の身軽さ、ピョンピョン度が上がってきていること。
これは、運動量増や体重減少にも繋がることで、
犬生を通してありがたいサプリだと思います。