ヌトリアギール タブス (総合ビタミン、ミネラル)犬用【アルファヴェット社】 [2024-060]
ヌトリアギール タブス (総合ビタミン、ミネラル)犬用【アルファヴェット社】
[2024-060]
税込価格: 6,600円(税込)
税抜価格: 6,000円
在庫数 在庫あり
商品詳細
ドイツ送料の詳細は「送料について」をご覧ください。
https://budbud.ocnk.net/page/6
==============
◆通常のドイツからの直輸入サプリメント送料↓◆
ドイツからの国際輸送費(おまとめ便1注文につき一律800円)+日本国内送料(東京バドバド本部からたいていレターパックプラス700円)です。荷物が大きくなれば佐川急便を利用します。
詳細は「送料について」をご覧ください。
https://budbud.ocnk.net/page/6
国際輸送費+日本国内送料=800円+700円(レタパに入るサイズ)の送料
が商品代以外にかかりますので、ご了承のうえご注文ください。
(その分、サプリメント本体価格に、国際輸送費代や輸入手数料などの経費を上乗せしていません)
(※瓶の液体のもので重たいものは、レターパックプラスではなく、宅配便にさせてください。割れて漏れるといけないので)
※お急ぎの方は、1人分を発注することもできます。ただしドイツからの送料が、重さやユーロのレートなどの毎回「時価」になります。ドイツにその都度確認し、送料はそのときのレート換算の時価になります。円安もあり、おまとめ便より2-3倍高くて数千円かかるので、ほとんどのお客様は、月に1度のおまとめ便にしてくれています。
※うちの犬猫に使おうと思っている予備や、季節柄注文が多いものなどを東京に私が持っていることがあります。ピンチなときにすぐ対応できればとも思っています。ただやはり防腐剤などがゼロか最低限なものが多いので、日本のサプリメント類のイメージより消費期限は短く、1-2年のものが多いです。そのため古いものは送りたくないので、なるべく在庫は持たないようにしています。在庫がある場合も、ドイツからの国際輸送費はいずれにせよかかっているので別途要します。ご理解ください。
========================
ディアタブプロ(https://budbud.ocnk.net/product/44)と並び、
わが家につねに常備しているヌトリアギールタブス。犬用の総合ビタミン・ミネラル剤みたいな感じで使っています。
2021年春に白石家にやってきたニューフェイス、ポインター系ミックスのウシちゃん(故犬)は、元保護犬で保健所収容の経験を持ちます。そのせいもあってか、あまりよくない環境で集団飼養された場合に発生しやすいジアルジア症(https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/410-giardia.html)という内部寄生虫(というか原虫)の人畜共通感染症にかかっていました。東京に来てから検査で判明し、投薬治療で完治しましたが、どれくらいの期間、原虫を隠し持っていたかはわかりません。おとなになってもなんだか「おなかの弱いコ」「下痢っコ」というのは、長期間にわたり成長期に消化器に負担があった影響もあるのかなもしれないなぁとそのとき思いました。ウシちゃんは、下痢、軟便がしばらく治らず、あばら骨がでていて、なかなか太らなくて、どうにかよい栄養をとらせたいと試行錯誤をしました。
また当時、私も初めて保護犬を譲り受ける経験をして知ったのですが、、、
ウシちゃん、よく土を食べたがるんです。草でなくて、土! おおー、土を舐めてる、掘って食べてる!! びっくり!でも、その話をすると、野良時代を経験した保護犬たちって「うちのも土、食べるよ〜」という飼い主さんの複数の証言があったのです。土を食べるってコが意外といるんだ! へーーーっ!
土を食べるしかないほど飢えた経験をしたのか(涙)。あるいは飢餓状態が続いたために栄養バランスが崩れまくっていたのか(号泣)。
異物喰いは、何か栄養やミネラルなどが足りないことから起きる可能性があると、以前、獣医さんを取材したときに聞いたことがあります。
いまは、いいごはん食べているのに(笑)、まだ何か足りないのか? それとも土食いがクセになっているのか? それはよくわからないけれど、とにかくビタミンやミネラルなど体が欲しているものが満たされれば、ウシちゃんの異物食いも治るかもしれない、と思いまして、ドイツからこれを取り寄せ、試してみました。
このでっかめのタブレットは、健康を保つために必要な全てのビタミン、ミネラル、微量元素を含んだオールマイティなベーシックサプリメント(総合栄養剤)です。
犬が好むようなお味になっているそうで、ウシちゃんも、そのままをおやつのようにパクパク食べてくれます。
これを続けて、1か月。
そういえば、土を食べることが減りました。完全にゼロになるまで、2-3か月かかった気がしますが、いつのまにか異物を食べることはなくなりました。
もちろん、個体差もありますし、私が土を食べないようにリードでコントロールしていることもあるので、全部の犬に同じ効果があるかはわかりませんが、そういえば、だんだんいい感じで体つきもふっくらもしてきました。
栄養の補助になればいいなぁ、と思い、いまは(2024年2月現在)、今月で1歳になる若造のグリや、活動量がアホみたいに激しいドディに、毎日ではないですが、気が向いたときに与えています。いっぱい走った日とか、暑い日にハアハア激しく遊んだ日とかね。
ついでにあんまり走ってなくても、スモちゃんがドディとグリのうしろで「わたしもそれほしい」と順番待ちするので、スモちゃんにもタブを割ってあげています。
【こんな動物にオススメ】
〇犬 ×猫
*成長期の子犬、若犬に。
*好き嫌いが激しかったり、放浪生活を経験していたりで、十分に必要なビタミンやミネラルなどが摂取できていない恐れのある犬に。
*シニア犬のバイタリティに維持に。
*健康を保ちたい、すべての犬に。
【形状・内容量】
●錠剤(けっこう1粒が大きなタブレットです)
(パキッと半分や1/4に手で簡単に割ることができます)
●140錠(いかにも外国製のサプリメント!という感じのデカボトル)(なかなか減りません。笑)
【与え方】
体重ごとに以下の量を目安に直接与える、またはごはんに混ぜてもOK。おやつのようにあげてもよし。
体重 5Kg以下: 1日1/2錠
5-10kg : 1日1錠
11-20Kg : 1日2錠
21-30Kg : 1日3錠
30Kg以上: 1日4錠
【成分】
ビタミンA、B1、B2、B6、B12、D3、E、K、カルシウム、マグネシウム、ニアシン、ビオチン、鉄、マンガン、チンク、ヨード、セレン、コバルト、多種のハーブ抽出物
【保存方法】
常温保存
【サプリメントについてのご注意】
※病気の治療、予防を目的としたものではありません。
※心配なときは、必ず獣医さんに相談をしてください。
※適切な栄養管理、しっかり運動、たっぷり刺激、飼い主さんとのよい関係で、ストレスの少ない生活を。
【使用上の注意】
※妊娠・授乳中、子犬・子猫などの幼体は、使用を控えてください。
※原材料を確認し、食物アレルギーが心配な場合は、使用を控えてください。
※摂取後に体調に異変があったときはすみやかに中止し、獣医さんにご相談ください。
※すでに加療中の場合は、獣医さんに相談してから摂取することをお勧めします。
※すでにお薬を飲んでいるときは、勝手に断薬などしたりせず、獣医さんに相談をしてから使用してください。
※フタをしっかり閉めて、直射日光をさけた涼しいところに保管してください。
※変質するといけないので、開封後は、あまり長期間放置しないで使い切るようにしてください。
★アルファヴェット社のサプリメントを扱うことにした経緯は、
バドバドサーカス ブログに書きましたので、ご覧ください。
https://budbud.blog.fc2.com/blog-entry-1700.html
========================
★注文ごとにドイツからの輸入になります★
購入方法は同じですが、配送方法は2種類から選んでください。
●購入方法
ほかの商品と同じように、普通にカートに入れてください。
いつものように、道具店店主から「★バドバド★注文確認とご入金お願いメール(送料含めたご案内)」をお送りします。先払い方式は同じです。
受注&入金管理は、私(バドバドサーカス犬猫道具店)が行います。
●配送方法:(A)ドイツ直送タイプ または (B)東京の道具店経由配送タイプ どちらかを選び、備考欄に記入してください。
(A)ドイツから、サプリメントを直送する。送料はそのときにレートの「時価」になります。私がドイツに金額を確認します。
◎納期:タイミングによってはおまとめ便より早い。ただし注文の時期やドイツの対応による
重さや大きさによりますが、2000円とか液体だと重いので4000円近いこともあり、驚きました。円安もあり、けっこう高いです。
ドイツのサプリメント商品だけを購入する場合は、こちらが早いです。
ただしお客様の個人情報を、ドイツの会社にお伝えします。また到着日のスケジュール確認は難しいかもしれません。
(B)東京の道具店経由配送タイプ(毎月1回のドイツおまとめ便)◎納期:約3週間〜1か月程度
ドイツ→東京(私)→みなさまのお家へ送ります。おまとめ便でよけいにかかったお金は私が負担しています。
送料は、国際輸送費+日本国内送料=800円(ドイツおまとめ便)+700円(レタパに入るサイズ)の送料になります。
詳細は「送料について」をご覧ください。
https://budbud.ocnk.net/page/6
★ちょっと複雑なのですが、わかりにくいときは遠慮なくお問合せくださいね。
===================================
★★★★★★
旧サイトで書いていただいたレビューを記載します。
==========
●手作り食の補助に●
いわゆる総合栄養食でない手作り食で心配なミネラル、ビタミンの補給に。
この夏突然散歩中に倒れ、結局原因不明のまま自己修復した肝臓がやはり心配で。
何か負担があったのでは?と医師にも言われ相談させていただきました。
与えやすく大容量なので助かります。
何より体調がすごく良く嬉しい限りです。
続ける事に決めました♪
京都市.柴犬6歳.9キロ弱
投稿者 : retsucou 犬猫の年齢::60代 投稿日 : 2022-10-07
https://budbud.ocnk.net/page/6
==============
◆通常のドイツからの直輸入サプリメント送料↓◆
ドイツからの国際輸送費(おまとめ便1注文につき一律800円)+日本国内送料(東京バドバド本部からたいていレターパックプラス700円)です。荷物が大きくなれば佐川急便を利用します。
詳細は「送料について」をご覧ください。
https://budbud.ocnk.net/page/6
国際輸送費+日本国内送料=800円+700円(レタパに入るサイズ)の送料
が商品代以外にかかりますので、ご了承のうえご注文ください。
(その分、サプリメント本体価格に、国際輸送費代や輸入手数料などの経費を上乗せしていません)
(※瓶の液体のもので重たいものは、レターパックプラスではなく、宅配便にさせてください。割れて漏れるといけないので)
※お急ぎの方は、1人分を発注することもできます。ただしドイツからの送料が、重さやユーロのレートなどの毎回「時価」になります。ドイツにその都度確認し、送料はそのときのレート換算の時価になります。円安もあり、おまとめ便より2-3倍高くて数千円かかるので、ほとんどのお客様は、月に1度のおまとめ便にしてくれています。
※うちの犬猫に使おうと思っている予備や、季節柄注文が多いものなどを東京に私が持っていることがあります。ピンチなときにすぐ対応できればとも思っています。ただやはり防腐剤などがゼロか最低限なものが多いので、日本のサプリメント類のイメージより消費期限は短く、1-2年のものが多いです。そのため古いものは送りたくないので、なるべく在庫は持たないようにしています。在庫がある場合も、ドイツからの国際輸送費はいずれにせよかかっているので別途要します。ご理解ください。
========================
ディアタブプロ(https://budbud.ocnk.net/product/44)と並び、
わが家につねに常備しているヌトリアギールタブス。犬用の総合ビタミン・ミネラル剤みたいな感じで使っています。
2021年春に白石家にやってきたニューフェイス、ポインター系ミックスのウシちゃん(故犬)は、元保護犬で保健所収容の経験を持ちます。そのせいもあってか、あまりよくない環境で集団飼養された場合に発生しやすいジアルジア症(https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/410-giardia.html)という内部寄生虫(というか原虫)の人畜共通感染症にかかっていました。東京に来てから検査で判明し、投薬治療で完治しましたが、どれくらいの期間、原虫を隠し持っていたかはわかりません。おとなになってもなんだか「おなかの弱いコ」「下痢っコ」というのは、長期間にわたり成長期に消化器に負担があった影響もあるのかなもしれないなぁとそのとき思いました。ウシちゃんは、下痢、軟便がしばらく治らず、あばら骨がでていて、なかなか太らなくて、どうにかよい栄養をとらせたいと試行錯誤をしました。
また当時、私も初めて保護犬を譲り受ける経験をして知ったのですが、、、
ウシちゃん、よく土を食べたがるんです。草でなくて、土! おおー、土を舐めてる、掘って食べてる!! びっくり!でも、その話をすると、野良時代を経験した保護犬たちって「うちのも土、食べるよ〜」という飼い主さんの複数の証言があったのです。土を食べるってコが意外といるんだ! へーーーっ!
土を食べるしかないほど飢えた経験をしたのか(涙)。あるいは飢餓状態が続いたために栄養バランスが崩れまくっていたのか(号泣)。
異物喰いは、何か栄養やミネラルなどが足りないことから起きる可能性があると、以前、獣医さんを取材したときに聞いたことがあります。
いまは、いいごはん食べているのに(笑)、まだ何か足りないのか? それとも土食いがクセになっているのか? それはよくわからないけれど、とにかくビタミンやミネラルなど体が欲しているものが満たされれば、ウシちゃんの異物食いも治るかもしれない、と思いまして、ドイツからこれを取り寄せ、試してみました。
このでっかめのタブレットは、健康を保つために必要な全てのビタミン、ミネラル、微量元素を含んだオールマイティなベーシックサプリメント(総合栄養剤)です。
犬が好むようなお味になっているそうで、ウシちゃんも、そのままをおやつのようにパクパク食べてくれます。
これを続けて、1か月。
そういえば、土を食べることが減りました。完全にゼロになるまで、2-3か月かかった気がしますが、いつのまにか異物を食べることはなくなりました。
もちろん、個体差もありますし、私が土を食べないようにリードでコントロールしていることもあるので、全部の犬に同じ効果があるかはわかりませんが、そういえば、だんだんいい感じで体つきもふっくらもしてきました。
栄養の補助になればいいなぁ、と思い、いまは(2024年2月現在)、今月で1歳になる若造のグリや、活動量がアホみたいに激しいドディに、毎日ではないですが、気が向いたときに与えています。いっぱい走った日とか、暑い日にハアハア激しく遊んだ日とかね。
ついでにあんまり走ってなくても、スモちゃんがドディとグリのうしろで「わたしもそれほしい」と順番待ちするので、スモちゃんにもタブを割ってあげています。
【こんな動物にオススメ】
〇犬 ×猫
*成長期の子犬、若犬に。
*好き嫌いが激しかったり、放浪生活を経験していたりで、十分に必要なビタミンやミネラルなどが摂取できていない恐れのある犬に。
*シニア犬のバイタリティに維持に。
*健康を保ちたい、すべての犬に。
【形状・内容量】
●錠剤(けっこう1粒が大きなタブレットです)
(パキッと半分や1/4に手で簡単に割ることができます)
●140錠(いかにも外国製のサプリメント!という感じのデカボトル)(なかなか減りません。笑)
【与え方】
体重ごとに以下の量を目安に直接与える、またはごはんに混ぜてもOK。おやつのようにあげてもよし。
体重 5Kg以下: 1日1/2錠
5-10kg : 1日1錠
11-20Kg : 1日2錠
21-30Kg : 1日3錠
30Kg以上: 1日4錠
【成分】
ビタミンA、B1、B2、B6、B12、D3、E、K、カルシウム、マグネシウム、ニアシン、ビオチン、鉄、マンガン、チンク、ヨード、セレン、コバルト、多種のハーブ抽出物
【保存方法】
常温保存
【サプリメントについてのご注意】
※病気の治療、予防を目的としたものではありません。
※心配なときは、必ず獣医さんに相談をしてください。
※適切な栄養管理、しっかり運動、たっぷり刺激、飼い主さんとのよい関係で、ストレスの少ない生活を。
【使用上の注意】
※妊娠・授乳中、子犬・子猫などの幼体は、使用を控えてください。
※原材料を確認し、食物アレルギーが心配な場合は、使用を控えてください。
※摂取後に体調に異変があったときはすみやかに中止し、獣医さんにご相談ください。
※すでに加療中の場合は、獣医さんに相談してから摂取することをお勧めします。
※すでにお薬を飲んでいるときは、勝手に断薬などしたりせず、獣医さんに相談をしてから使用してください。
※フタをしっかり閉めて、直射日光をさけた涼しいところに保管してください。
※変質するといけないので、開封後は、あまり長期間放置しないで使い切るようにしてください。
★アルファヴェット社のサプリメントを扱うことにした経緯は、
バドバドサーカス ブログに書きましたので、ご覧ください。
https://budbud.blog.fc2.com/blog-entry-1700.html
========================
★注文ごとにドイツからの輸入になります★
購入方法は同じですが、配送方法は2種類から選んでください。
●購入方法
ほかの商品と同じように、普通にカートに入れてください。
いつものように、道具店店主から「★バドバド★注文確認とご入金お願いメール(送料含めたご案内)」をお送りします。先払い方式は同じです。
受注&入金管理は、私(バドバドサーカス犬猫道具店)が行います。
●配送方法:(A)ドイツ直送タイプ または (B)東京の道具店経由配送タイプ どちらかを選び、備考欄に記入してください。
(A)ドイツから、サプリメントを直送する。送料はそのときにレートの「時価」になります。私がドイツに金額を確認します。
◎納期:タイミングによってはおまとめ便より早い。ただし注文の時期やドイツの対応による
重さや大きさによりますが、2000円とか液体だと重いので4000円近いこともあり、驚きました。円安もあり、けっこう高いです。
ドイツのサプリメント商品だけを購入する場合は、こちらが早いです。
ただしお客様の個人情報を、ドイツの会社にお伝えします。また到着日のスケジュール確認は難しいかもしれません。
(B)東京の道具店経由配送タイプ(毎月1回のドイツおまとめ便)◎納期:約3週間〜1か月程度
ドイツ→東京(私)→みなさまのお家へ送ります。おまとめ便でよけいにかかったお金は私が負担しています。
送料は、国際輸送費+日本国内送料=800円(ドイツおまとめ便)+700円(レタパに入るサイズ)の送料になります。
詳細は「送料について」をご覧ください。
https://budbud.ocnk.net/page/6
★ちょっと複雑なのですが、わかりにくいときは遠慮なくお問合せくださいね。
===================================
★★★★★★
旧サイトで書いていただいたレビューを記載します。
==========
●手作り食の補助に●
いわゆる総合栄養食でない手作り食で心配なミネラル、ビタミンの補給に。
この夏突然散歩中に倒れ、結局原因不明のまま自己修復した肝臓がやはり心配で。
何か負担があったのでは?と医師にも言われ相談させていただきました。
与えやすく大容量なので助かります。
何より体調がすごく良く嬉しい限りです。
続ける事に決めました♪
京都市.柴犬6歳.9キロ弱
投稿者 : retsucou 犬猫の年齢::60代 投稿日 : 2022-10-07
レビュー
0件のレビュー