ふわふわスナックダミー【KERBL】 [2025-055]

ふわふわスナックダミー【KERBL】 [2025-055]

税込価格: 2,145(税込)

税抜価格: 1,950

在庫数 7点

商品詳細

2025年秋のバドバドSPECIAL! その3!

ヨーロッパ在住の犬友達(ジャーポ友達♥)のおかげで、個人的に入手しました。
たぶんこれも日本では未発売なんじゃないかなー。

「ダミー」とは、
ガンドッグ(鳥猟犬)が、撃ち落としたカモなどの水鳥(獲物)をリトリーブ(回収する、持ってくる)するようにトレーニングするための、布などで作った鳥を模したもの。獲物の「ダミー(ニセモノ。模擬人形など)」ってことです。

本能くすぐる、ふわふわな噛み心地(ネズミーや鳥に似ているかも!)。
さらにこれは、ジッパー付きで、中にドライフードやジャーキーなどを詰めることができます。いいニオイのごほうびを入れて、探せゲームをするのによいんです。

そもそも犬にとって「探す」って、本能。
生きるうえで食べ物を探すことは、根幹的な本能です。
探すことは、「嗅覚を使う」「脳みその刺激になる」。だから頭を使い、疲れてくれる。

このオモチャは、トレーニング・アイテムとしてとても優秀なんです。

使い方は簡単!
別室や廊下で愛犬を待たせて、どこに隠したか見せないで、
そのあとリビングなどのお部屋に犬を招き入れ、そこで
マテ→サガセ!  (コマンドはなんでもいいのよ)

最初のうちは「サガセ」の日本語の意味がわからないので、ごく簡単なところにこのダミにーをポイッと床に置いてください。
ニオイというのは上から下におりてくるので、ニオイは下に溜まります。
犬って道路を歩くとき、クンクンするのは基本低い路面でしょ。きっといろんなニオイが低いところに滞留しているんだと思います。
だから、椅子の上などの高いところに置くとニオイが取りにくく、見つけにくいので、最初は床の上ね。成功体験を積ませることが大事です。トレーニング全般、大事なのは、成功体験。

見つけたら、めちゃくちゃ大げさなほどに褒めちぎる!! ←ここポイント!
そしてジッパー付きの筆箱(ポーチ)のような形状のダミーの中から、トリーツ(ドライフードやクッキーやジャーキー)をだして、
「よく見つけたねーー! えらいねーー! 天才じゃん!」などと、誉めながら与える。

すると犬も「サガセ」の意味がわかってきます。
見つけたら飼い主が喜んでくれて(犬も嬉しい)、美味しいものが出てくる(犬にとっていちばんわかりやすい報酬。ごほうび)。

上手に見つけられるようになったら、少しずつ隠す場所を難しくしてみて。
少し高い場所(椅子の上、ローチェストの上、テレビ台の上など)や、
目で探さないでちゃんと鼻を使って嗅覚で探すように、見えないところ、テレビの裏とか、クッションの下とか、ソファーの下とか、カゴの中とか。

一生懸命探す姿、すごく可愛いですよ。
そして、無事にちゃんと探しだしたときの、愛犬の可愛い嬉しそうなドヤ顔! 最高!
うちの子は天才かも!と親バカ炸裂しちゃいます。

サガセの次は、モッテコイ! モッテキテ!(言い方は自由。言いやすいもので。いつも同じ単語でね)の練習にもいいです。
飼い主にダミーを持っていけば(回収)、オヤツをだしてくれる、と、わかってくれば、
モッテコイ=リトリーブのトレーニングにつなげるのもわりと簡単です。

ボール遊びのときに、ボールは追いかけるけど、持ってきてくれな〜い、という犬、いますよね(←グリ。苦笑)。
このスナックダミーで練習すれば、持って帰って、渡してくれるようにトレーニングできます。(グリもやろう)。

このふわふわスナックダミーは、ドイツのKERBL(ケアブル)というメーカーのもの。
ドイツのメーカーだったのかー。なるほどねー、よく考えられている。
犬の好きなこと、ちゃんとわかってらっしゃる。
ただふわふわ噛み心地のいいオモチャというだけではなく、
ちゃんと犬の本能を刺激してQOLをアップするトレーニング・アイテムとなるなんて、
質実剛健なドイツらしいです。
犬との共同作業は、飼い主との絆、信頼関係も深まるよ。(サガセゲームは、立派な共同作業だよ)

私はドイツ語が読めないので、素材など読めないんだけど、
ドイツメーカーなので、安全性は問題ないと思います。

このKERBL(ケアブル)は、1962年からの老舗メーカー。犬・猫・馬用ほかウサギやフェレット、魚、爬虫類など、幅広い種類の家畜・伴侶動物の用品を製造・販売しているメーカーだそうです。

もともと私にダミーを使った遊び方を指南してくれたのも、ドイツ在住の獣医さんです。

普段の日はもちろん、雨や雪の日など、散歩時間が短くなってしまうときに、
犬の退屈しのぎにもなるサガセゲーム。
嗅覚を使わせると、犬って疲れるからストレス発散にいいのよー。
ただし、長くやっていると、犬も飽きちゃうというか、真面目に探さなくなるので、そうなるとよくありません。
犬がまだやりたいのにっ!というくらいのうちに、ゲーム終了にしてください。
時間にして10分かそこらでいいと思います。

トリーツを使って遊んだあとは、ダミーにいいニオイが残っているので、そこらへんに置きっぱなしはよくないです。ぶっ壊されます。
このダミーじたいは頑丈な作りではありません。
サガセゲームをするときのトレーニング・アイテムとして、ゲームが終わったら、取り上げて片付けましょう。
犬にひとり遊びさせるものではなくて、ダミーは飼い主といっしょに遊ぶもの、トレーニングをするもの。

(あ、ということはこれは「オモチャ」カテゴリーではなくて、「トレーニング」カテゴリーなのかも。でも犬にとっては、遊び=トレーニングなんだよねー。境界線は難しいね。とにかく楽しんで!)

*サイズ :約18×11×2.5センチ

====================================
★犬に与えるときの注意!★
誤飲による腸閉塞などを起こさないように、愛犬の個体の性格、体格などを考慮のうえ、与えてください。犬に遊ばせるときは、破壊しないかをとなりで見守ってください。万が一、アクシデントが起きた場合は、早急に獣医さんの指示を仰いでください。

★お願い★
ヨーロッパからの直輸入品のため、少々の色ムラやホツレ、ラベルの汚れなどがあることがありますが、品質に問題はありません。おおらかな気持ちでお選びください。返品は不可ですのでよろしくお願いします。

★これは、ターキーやカバちゃんとは違い、ダミーの中に綿は入っていないので、ヘロヘロしたものです。日本郵便のレターパックプラス(追跡あり・700円・梱包お駄賃含む)に入ります。クリックポストにも頑張れば入るかな。ちょっと厚みがでるかな。ご注文ありがとうメールをお送りする前に実験して、安くすむなら安い方法でお送りします。

==============
送料の詳細は「送料について」をご覧ください。
少しでも公平に安い方法でと思っています。
https://budbud.ocnk.net/page/6
==============

※CBDオイル、オモチャ、シャンプー、一筆箋など、ほかの商品と同梱のご希望も承ります。ただしドイツのサプリメントや犬刺繍バッグの【R-11】のメーカー直送品は除きます。手作りおやつなどの予約オーダー品も除きますが、タイミングがあえば同梱します。

★山陽道・沼田パーキングエリア下り店セブンイレブン内(広島県広島市)にある、バドバドサーカス犬猫道具店リアルぷちブースに行ける人は、店頭でのお引き渡しも可能です。月1回のエゾシカ便の箱に入れて、東京→広島に送ります。その場合は、送料と振込手数料がかかりません。先払いの手間も省けます。詳細は「バドバド注文受付確認メール」にてご案内します。「店頭受け取り希望」と備考欄にご記入ください。

★リアルぷちブース店舗(広島・山陽道・下り線・沼田サービスエリアのコンビニ内)での在庫が、リアルタイムにこの通販に残数が反映されないことがあります。もし売れ切れてしまったら、ごめんなさい。完売のお知らせをメールいたします。

レビュー

0件のレビュー