★5月分 予約販売の受注開始します!

<エゾシカとDONOさんとドイツのサプリメントとスイスのスポットオン>

予約受付〆切:2025年5月7日(水)20時まで 
 
エゾシカとDONOおやつは、予約〆切後、約2週間ほど乾燥などの製作期間をいただきまして(そのあと北海道→東京の私のところへ移動。私が発送仕分け作業をします)、できたてをお送りします。犬用の生菓子と思って、新鮮な香りのうちにどうぞ。

北海道チームのおやつは、東京を5月23日(金)に出発する予定です。みなさまのお手元に届くのは、天候やお住まいのエリアにもよりますが、5月24-25日頃です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※冬季限定のシカ節3番(骨盤)、シカ節4番(スネ骨)は、太くて骨髄まで完全に乾かすのが難しいので北海道が暖かくなったらお休みします。4月分で今季終了しました。次は、10月分か11月分です(北海道の湿度や気温しだい)。ギャートルズや骨盤好きのガリガリくんの強者のみなさま、シカ節2番(肩甲骨)やシカ節5番(シカチョップ)、シカ節6番(アキレス腱と赤身肉の干し肉)などを試してみてはいかがでしょう。新しい喜びが見つかるかもしれません。笑。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★ドイツのサプリメントおまとめ便(ノミダニ除けのスイスのスポットオン含む)の〆切も今回は同じ日です。エゾシカたちといっしょにご注文いただいても大丈夫です。ただドイツのおまとめ便の日本到着は、通常どおりいけば5月下旬の頃になります。別便でお送りしますので、送料は別になります。ご理解ください。

ダニ・ノミよけのスポットオンが、3月・4月と大人気でした。

そして昨夜、ついに私の背中にマダニがっっ!!
きっと4月24-26日の、グリとの家出(車中泊デビュー)のせいだと思います。ドディがヒートのいちばん交配最適日(つまり、最もヤバい日)のときに、グリで家出してきました。グリには、急いで薬剤投与とバグオフオイルをふりかけていましたが、、、、まあ、私もグリを追って草はらに入ったので、自分にもともとついていたのかもしれません。背中の脇腹側に2か所、やられました。ダニって痒くないんですよ。ただ歩いたりするとコソコソして気がつくことはあります。私のは背中にくいついていたけど、なんだか違和感があったんでしょうね。ゴマサイズの手触りを発見し、パパとムスメに見てもらったら、ビンゴでした。そのあと赤い穴が2か所、小さく開いていたのでバンバンに消毒しておきました。私の血を吸ったダニは、ペットボトルのフタの中に洗剤と入れて、窒息させました。ほんと油断も隙もないね。

ダニを完全に防ぐことはできないけれど、少しでも被害が減るように、気をつけようね。
私も今後(発症までの潜伏期間は1〜2週間後かなぁ)、倦怠感や微熱がでたら、SFTS(重症熱性血小板減少症候群)の可能性があるので、ちゃんと内科に行って「4月25日頃にダニにくわれたのを、4月28日に発見しました」と申告します。みなさまも万が一ダニに自分がくわれたら、日付をメモしておいた方がいいと思います。

SFTS(重症熱性血小板減少症候群)とは ↓ (以前、私が書いた記事です)
https://petlives.jp/love-dog/9879

本当にもう、私にもスポットオンかフロントラインみたいな薬剤を投与したい。なぜニンゲン用の飲み薬は発売されないんでしょうねー。それだけ毒ってことなのかなぁ。

愛犬には少しでもマダニを防御したい。これから私のマダニとの闘いの火蓋が切られましたっ。負けないぞーー(なるべく負けないぞーーーっ!) 100%絶対安心というものはないですからね。薬剤でも、愛犬の血を吸って死ぬまでは、まだヨロヨロと私の背中や室内飼育の亀子(ネコ)に移動する可能性もあるので、帰宅したらまず愛犬を念入りにシャンプーしながらダニチェック、そしてタオルドライ後にも犬の被毛をかき分け、耳の中もめくって、脇の下や目の周りのやわらかいところも忘れずに、懐中電灯で照らしながらダニチェック。薬剤をこれから使用する犬たちも、体内の血を吸う前には普通にダニはつきますので、ダニチェックを欠かさないようにしてください。

ダニ・ノミなど虫除けケア グッズ一覧  ↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/23


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


「エゾシカ Deer Seeds(北海道)」↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/3

「DONO(ドーノ)北海道」↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/4

「アルファヴェット社 ドイツ」↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/8

「アミガード社 スイス」↓ ノミ・ダニ除けスポットオンです
https://budbud.ocnk.net/product-group/9


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

<エゾシカとDONOさんとドイツのサプリメントとスイスのスポットオン>

予約受付〆切:2025年5月7日(水)20時まで 


ご注文お待ちしております。

みなさま、楽しいGWを!

白石かえより

追伸:
私へメールを送ってくださっても、全然私に届かない案件が4月にありました。
グリのきょうだいのお家でしたので、わかりました。

お問合せは、通販サイト内のお問合せフォームからしていただくのが
いちばん安心です。
https://budbud.ocnk.net/contact

その後の記録も私が後追いもしやすく、お返事忘れのミスがなくなります。

また私からお送りするメールが拒否されないようにしていただけると助かります。

(1)お問い合わせ先E-mail:budbud66@duck.com 
(2)メルマガなどシステムから届くアドレス:budbud@budbud.ocnk.net   
(3)私から直接届くE-mail:budcooper66@gmail.com

↑ 私も迷惑メールや営業メールが多くて、いろいろ分けております。
煩雑で申し訳ないです。
基本は(2)が届けば、受注確認などのメールはシステムから届きます。
(このメルマガもそこからいくと思います)
拒否されないように登録してくださいませ。お願いします。