★1月分エゾシカ・DONO・ドイツサプリおまとめ便の〆切は1月11日(土)です!

メルマガを1月2日に書いて、お正月ボケで、What’s Newのこの告知欄に書くのを忘れておりました。
メルマガ会員(無料メルマガ登録してくれている人)以外の飼い主さん、すみません!
1月分の予約オーダー期間は今回は長めに設定しました。
ディアシーズさんにも慌てずに準備してもらえたらと思うし、
DONOさんも冬休みはしっかり休んでもらいたいので、
早めに余裕をもって〆切を設定したのですが、
今日は1月7日(火)だ! あと4日間です。
またすでにエゾシカは限定数のものもあり、完売しているものもあります。
ごめんなさい。
エゾシカとDONOさんの〆切は以下のとおりです。
わかんなくなるから、ドイツのサプリメントもやっぱり同じ日にしました。
★1月分 予約販売の受注中★
予約受付〆切:1月11日(土)20時まで
◎北海道チーム(ディアシーズさんのエゾシカとDONOさん)のおやつは、予約〆切後、約2週間ほど乾燥などの製作期間をいただきまして(そのあと北海道→東京の私のところへ移動。私が発送仕分け作業をします)、できたてをお送りします。犬用の生菓子と思って、新鮮な香りのうちにどうぞ。お届けは、東京を1月27日に出発する予定です。なのでみなさまのお手元に届くのは、天候やお住まいのエリアにもよりますが、1月28-29日頃だと思います。(クリックポストの場合は、普通郵便と同じ日数かかるのでレターパックプラスや佐川急便よりも遅くなります。追跡番号を発送した日にご連絡いたします)
◎ドイツのサプリメントは、1月下旬から2月頭になるかと思います。
(※12月おまとめ便は、ネフロスタートだけ後送とのことですが、そのほかのものは1月1日元旦に私のところへ到着しました! 郵便屋さんありがとう! だけど、いま佐川さんが三が日はお休みで、6日までは予約制で、きっと物流倉庫も混雑しまくっていると思うので、瓶や液体のお荷物の方の分は7日にだしました。お待たせしてすみません)
1月分おまとめ便は〆切が遅いため、到着もいつもより遅くなると思います。お許しください。
そうこうしていたら、2月にはダニが活動開始するかもしれません。去年は2月早々に、うちはダニがついて衝撃でした。
温暖化の影響を、ダニの活動で実感する私です。
日本の雪が多い地方とそうでない地方でダニやノミの登場時期は変わりますし、散歩コースでも変わるし、野生動物が接近してくるかどうかなどでも変わりますが
(私の住む渋谷区でも、ハクビシンに数回会ったことありますし、代々木公園にはタヌキや野ウサギもいます。ウサギさんは誰かが遺棄した元ペットかもしれませんけど(怒))、
まだ夏場と同じ薬剤を使うほどではないよなぁ、化学物質漬けは避けたいなぁ、という飼い主さんは、
もう今回、ダニ・ノミ忌避剤のスポットオンを早めに発注した方がよいかと思います。
私もそうします。
それでは復唱!
エゾシカ・DONOさん・ドイツのサプリメントの
1月分おまとめ便の〆切は、
予約受付〆切:1月11日(土)20時まで です。
エゾシカは、内地(本州方面)からハンターが北海道に狩猟に来る時期なので、
ちょっと地元民は、いつもと勝手の違う人が山や草はらにいるので用心しているそうです。
ただいま猟期真っ盛りなのに、冷蔵庫、冷凍庫は空っぽ。友人の猟師仲間も同じく冷蔵庫空っぽらしくて、
今月も限定数があります。
おめあてのものがある飼い主さん、早めにカートをのぞいてみてくださいね。
「エゾシカ Deer Seeds(北海道)」↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/3
「DONO(ドーノ)北海道」↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/4
「アルファヴェット社 ドイツ」↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/8
「アミガード社 スイス」↓ ノミ・ダニ除けスポットオン
https://budbud.ocnk.net/product-group/9
それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします。
↑
先代のジャーポのクーパーです♥
メルマガ会員(無料メルマガ登録してくれている人)以外の飼い主さん、すみません!
1月分の予約オーダー期間は今回は長めに設定しました。
ディアシーズさんにも慌てずに準備してもらえたらと思うし、
DONOさんも冬休みはしっかり休んでもらいたいので、
早めに余裕をもって〆切を設定したのですが、
今日は1月7日(火)だ! あと4日間です。
またすでにエゾシカは限定数のものもあり、完売しているものもあります。
ごめんなさい。
エゾシカとDONOさんの〆切は以下のとおりです。
わかんなくなるから、ドイツのサプリメントもやっぱり同じ日にしました。
★1月分 予約販売の受注中★
予約受付〆切:1月11日(土)20時まで
◎北海道チーム(ディアシーズさんのエゾシカとDONOさん)のおやつは、予約〆切後、約2週間ほど乾燥などの製作期間をいただきまして(そのあと北海道→東京の私のところへ移動。私が発送仕分け作業をします)、できたてをお送りします。犬用の生菓子と思って、新鮮な香りのうちにどうぞ。お届けは、東京を1月27日に出発する予定です。なのでみなさまのお手元に届くのは、天候やお住まいのエリアにもよりますが、1月28-29日頃だと思います。(クリックポストの場合は、普通郵便と同じ日数かかるのでレターパックプラスや佐川急便よりも遅くなります。追跡番号を発送した日にご連絡いたします)
◎ドイツのサプリメントは、1月下旬から2月頭になるかと思います。
(※12月おまとめ便は、ネフロスタートだけ後送とのことですが、そのほかのものは1月1日元旦に私のところへ到着しました! 郵便屋さんありがとう! だけど、いま佐川さんが三が日はお休みで、6日までは予約制で、きっと物流倉庫も混雑しまくっていると思うので、瓶や液体のお荷物の方の分は7日にだしました。お待たせしてすみません)
1月分おまとめ便は〆切が遅いため、到着もいつもより遅くなると思います。お許しください。
そうこうしていたら、2月にはダニが活動開始するかもしれません。去年は2月早々に、うちはダニがついて衝撃でした。
温暖化の影響を、ダニの活動で実感する私です。
日本の雪が多い地方とそうでない地方でダニやノミの登場時期は変わりますし、散歩コースでも変わるし、野生動物が接近してくるかどうかなどでも変わりますが
(私の住む渋谷区でも、ハクビシンに数回会ったことありますし、代々木公園にはタヌキや野ウサギもいます。ウサギさんは誰かが遺棄した元ペットかもしれませんけど(怒))、
まだ夏場と同じ薬剤を使うほどではないよなぁ、化学物質漬けは避けたいなぁ、という飼い主さんは、
もう今回、ダニ・ノミ忌避剤のスポットオンを早めに発注した方がよいかと思います。
私もそうします。
それでは復唱!
エゾシカ・DONOさん・ドイツのサプリメントの
1月分おまとめ便の〆切は、
予約受付〆切:1月11日(土)20時まで です。
エゾシカは、内地(本州方面)からハンターが北海道に狩猟に来る時期なので、
ちょっと地元民は、いつもと勝手の違う人が山や草はらにいるので用心しているそうです。
ただいま猟期真っ盛りなのに、冷蔵庫、冷凍庫は空っぽ。友人の猟師仲間も同じく冷蔵庫空っぽらしくて、
今月も限定数があります。
おめあてのものがある飼い主さん、早めにカートをのぞいてみてくださいね。
「エゾシカ Deer Seeds(北海道)」↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/3
「DONO(ドーノ)北海道」↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/4
「アルファヴェット社 ドイツ」↓
https://budbud.ocnk.net/product-group/8
「アミガード社 スイス」↓ ノミ・ダニ除けスポットオン
https://budbud.ocnk.net/product-group/9
それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします。
↑
先代のジャーポのクーパーです♥